捨てられたメガホンのブログ

iPad Proを買いました、前編。買った理由は?

あけましておめでとうございます。捨てられたメガホンです。実は2021年に入って最初の記事です!何か3ヶ月くらいズレてる気がするけど気にしない気にしない。

 

はい。表題の通りiPad  Proを買いました。主な目的は講義の板書を取ることです。私のクラスでは去年あたりからiPadで講義の板書を取っている人が増えていて、そばからみてるとめちゃくちゃ便利そうだったので私も欲しくなってしまいました。半年くらい前から本格的に悩み始め、今年の3月に入ってやっと踏ん切りがついた形です。それならiPad ProじゃなくてiPad Airでも良くない?なんでわざわざ今買ったの?みたいな話をこれからしていきます。

 

 

iPad AirではなくiPad Proを買った理由

iPadには現在4つの種類、5つのモデルがあります。

まずはiPad (無印)。A12 Bionicチップを搭載でLightning端子の最廉価モデルです。これはディスプレイとガラスの間が空洞になっています。使うとバコバコしていてあんまり好きじゃない。Lightning端子も嫌い。ということで早々に候補から外れました。

 

次にiPad mini。こちらもA12 Bionicチップを搭載でLightning端子の小さいiPadです。こちらはiPad (無印)とは違ってディスプレイとガラスの間の空洞がないフルラミネーションディスプレイです。でもLightning端子なのと、講義の板書を取るのに8インチじゃあ小さすぎるだろうということでこちらも候補から外れました。

 

最後まで候補に残ったのはiPad AiriPad Pro 11インチモデルです。iPad Pro 12.9インチモデルは単純に高すぎるので候補から外れました。

 

iPad AiriPad Proの違いは大きくディスプレイとカメラです。iPad Airは60Hzのリフレッシュレートに対応していますが、iPad Proはそれに加えて120Hzもサポートしています。つまり画面のヌルヌル、ヌメヌメ感がより強いわけです。カメラはAirが広角のシングルカメラのみなのに対して、Proは広角 + 超広角のデュアルカメラにLiDARスキャナまで付いています。LiDARスキャナはこのiPad ProとiPhone 12 Proにしか付いていません。

 

でも、私はそんなのどーでも良いんです。60Hzでも不満ないし、LiDARスキャナは使いません。じゃあなんでわざわざPro買ったのかって?それはストレージですよ。最新のiPad Airはストレージが64GBか256GBしか選べません。128GBモデルがないのです。Appleの常套手段ですね。

64GBだと将来確実にストレージ不足に陥ることは火を見るよりも明らかです。絶対に足りない。でも256GBも要らないんです。そこまで沢山のデータを保管しません。帯に短し襷に長し状態です。

でも少ないよりはマシかと256GBモデルを選択するじゃん?実はiPad Air 256GB Wi-FiiPad Pro 128GB Wi-Fiの価格差は5,000円しかないのです。これは困った。

 

沢山迷った挙句、Proを買うことにしました。iPad Airに搭載されているA14 BionicチップよりもiPad Proに搭載されているA12Z Bionicチップの方が少し性能が高いし、RAM容量もiPad Airは4GBなのに対してiPad Proは6GBあります。後者の方がマルチタスクに向いているだろう、という理由でした(ディスプレイもProの方が少し明るい)。Apple Pencilを使って入力するときもiPad AirよりiPad Proの方が反応良いですしね。

 

 

なんで今買うの?もうすぐ新しいの出るよ?

そうなんです。iPad Proは4月にも新モデルが出る可能性が高いと噂されているんです。

11インチモデルに関しては、ディスプレイはそのままA14Xチップを搭載してMacBookに搭載されているM1チップ並みの処理性能を手に入れるとか何とか。

 

新しいのが出ると知ってて買うのはタダのバカに見えると思いますが、それにはちゃんと理由があります。それは学割。iPad Proは通常より5,000円安くなっており、さらに12,000円分のギフトカードが付いてきます。普通にiPad Air 256GBを買う金でiPad Pro 128GBを購入でき、Apple Pencilがほぼタダになるんです。

f:id:m_p1103:20210329000637j:plain

 

この学割の期間は今年は2月4日から4月7日までです。新しいiPad Proが発表されるのが3月!?みたいな噂があったので待ってたんですが、その噂が間違っていることがわかったのでその時点で注文しました。噂に踊らされる人になってはいけませんよ。まあ学校が始まるまでにはセットアップしておきたいですしね。4月7日までに新しいiPad Proが発表されて予約が開始したら泣き崩れる

 

 

このiPad Proでやりたい事

上述した講義の板書が主な目的ですが、それ以外にもやりたいことは結構あります。

私は自堕落なので、ちゃんと生産者になれるようにという戒めも込めて書き連ねます。

 

コンテンツ消費

戒めるって言っときながら初っ端からこれかよ、ってツッコミが入りそう

コンテンツ消費というのは、YouTubeやアニメなどの動画視聴であったり、プリコネや原神などのゲームをプレイする事です。今まではスマホでやっていたのですが、サイズが小さいので物足りなかった。プリコネも原神も重量系ゲームなので、いくらフラッグシップとはいえ発売から2年半経ったPixel 3では厳しいところがあります。

 

写真編集

デジタル一眼レフカメラを持っているので写真を編集する機械が欲しかったのです。PCでもできるはできるのですが、外付けディスプレイ含めPCのディスプレイは安物なのであまり画質が高くないです。なのでちゃんとしたディスプレイを搭載したデバイスで写真編集したかった。少しでもディスプレイの性能が高い(画質の良い)方が良かろう、というのもiPad AirではなくiPad Proを選んだ理由の一つでもあったりします。

 

動画編集

動画編集するならiPad ProよりMacBookの方が良いよね、という声も聞こえてきそうです。これはその通りで、MacBookの方が快適で高機能だとは思いますが、なんせ貧乏なのでそんな金はないです。動画編集の為にMacBookを買うよりは多目的でiPadを買った方が良いという結論に至りました。LumaFusionというアプリを使えば比較的快適で高機能に動画編集できるらしいし。そもそも雑魚なのでPremire Proとか使いこなせない

 

そのほか軽い作業

今までは PCでやっていたWord、ExcelPowerPointMicrosoft  Officeの活用やCloud  LaTeXでのレポート執筆の一部をiPadで出来たら良いな〜と思っています。少し手直しするためにいちいちPC開いたり持ち運んだりするのが面倒で仕方ない。まあでも全ての作業を置き換える訳ではないのでTPOによって使い分けという感じです。

 

 

 

 

以上、iPad Proを買ったよという内容のブログでした。後編ではファーストインプレッションと題して軽く使って感じたことをレビューしたいと思います。

それではまたー、今度!